遊休市有財産(土地)を売却します
希望されるかたはお申し込みください。
売却条件
1.本物件は農地であるため、取得後、継続した耕作(3年以上の耕作)を行うこと
2.契約後5年間、所有権を第三者に移転しないこと
3.市税滞納のない方
2.契約後5年間、所有権を第三者に移転しないこと
3.市税滞納のない方
入札参加資格
1.市内在住の方または法人
2.農地法に基づき、以下の要件をすべて満たしている方または法人
(1)耕作の事業に必要な機械、労働力、技術など全てを効率的に利用できる方
(2)信託の引き受けによるものでないこと
(3)取得後において行う耕作事業のため、必要な農作業に常時従事すると認められる方
(4)取得後の農地面積が農地法第3条第2項第5号に定める下限面積要件(北海道は2ヘクタール)を超えていること
(5)転貸・質入れ目的でないこと
(6)法人の場合は、農地所有適格法人の要件(農地法第2条第3項各号(法人形態・事業・構成員・業務執行役員要件))を満たしていること
2.農地法に基づき、以下の要件をすべて満たしている方または法人
(1)耕作の事業に必要な機械、労働力、技術など全てを効率的に利用できる方
(2)信託の引き受けによるものでないこと
(3)取得後において行う耕作事業のため、必要な農作業に常時従事すると認められる方
(4)取得後の農地面積が農地法第3条第2項第5号に定める下限面積要件(北海道は2ヘクタール)を超えていること
(5)転貸・質入れ目的でないこと
(6)法人の場合は、農地所有適格法人の要件(農地法第2条第3項各号(法人形態・事業・構成員・業務執行役員要件))を満たしていること
申込締切日
令和3年4月20日まで
※入札に参加される方は申込締切日までに申込書類に必要事項記載のうえ、名寄市役所総務部財政課まで提出してください。
※入札に参加される方は申込締切日までに申込書類に必要事項記載のうえ、名寄市役所総務部財政課まで提出してください。
申込書類
(1)市有財産譲受申請書
(2)入札参加資格確認書
(3)納税証明書
(2)入札参加資格確認書
(3)納税証明書
入札日
令和3年4月21日 午前9時 名寄庁舎3階会議室
※落札された方は仮契約後、名寄市農業委員会総会の許可を経て本契約となります。
※落札された方は仮契約後、名寄市農業委員会総会の許可を経て本契約となります。
売却土地
名寄市字智恵文505番2 地籍 4,793㎡ 現況地目 畑
名寄市字智恵文506番3 地籍 10,147㎡ 現況地目 畑 計 14,940平方メートル
※遊休地については別添のファイルに衛星写真を掲載しておりますが、財政課管財係でも閲覧可能ですので必要な場合はお申し出ください。
支払い
- 契約時に契約即納金(契約金の10%相当額)をお支払いください。
- 契約時から40日以内に全額をお支払いください。
お問い合せ・担当窓口
総務部 財政課 管財係
- 住所:郵便番号096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
- 電話番号:01654-3-2111
- ファクシミリ:01654-2-5644
- メール:ny-kanzai@city.nayoro.lg.jp